お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

マンションやビルの管工事って具体的に何するの?

マンションやビルの管工事は、建物の吸水、排水に関わる部分の工事です。
主に水道が対象ですが、それ以外にもガス、空調も配管を経由しているので、それらを設置したり、交換したり、メンテナンスするのも工事の対象です。

ただ、だいたいは新築の建物に対して、給水管や排水管を設置する、エアコンが使えるように空調配管を設置する、ガスを使えるように配管を設置する作業が多いです。

マンションやビルでは、各部屋や階ごとに水道管が分岐していて、これを正しく設置し、漏水や水圧の不具合を防ぐための作業が行われます。
水道管設置後はしっかりと水漏れテストを行います。

空調の配管工事では、冷媒管や換気ダクトを設置し、建物全体が快適な温度に保たれるようにします。

排水管は、生活排水や雨水を適切に処理し、建物内外の衛生を保ちます。

こういった建物の基本的なインフラを整えるための工事と考えればよいでしょう。

現在、弊社ではマンションやビルの管工事スタッフを募集しています。
水道、ガス、空調、排水など、生活に必要なさまざまなインフラを支えるための作業です。
千葉市に拠点を置き、近郊エリアで対応しています。

仕事に興味がある方は是非お問い合わせください。

お問い合わせはこちらから